初めての”明治村”北駐車場に車を駐車して
村内を巡って来ましたが
村内の広い事 小高い山?もあって天気が良かったので良かったけど・・・・・
暑くて 初夏のような日でした。
金沢刑務所

聖ザビエル天主堂



村内バスが走ってますが満員です

呉服座(くれはざ) 重要文化財

本郷喜之床
(啄木が東京ではじめて家族と生活をした新居だそうです)

宇治山田郵便局舎(重要文化財)

京都七条巡査派出所
写真お願いすると サーベル持って出てきてくれました (^_^)v

西郷 従道邸


森鴎外・夏目漱石住宅
鴎外、漱石という二大文豪が相次いで住まった家として有名です

聖ヨハネ教会堂(重要文化財)

サクラは満開

コブシ

シデコブシ
カタクリの群生

帰りは 近鉄でグッスリ寝て帰って来ました (笑)
スポンサーサイト